*

本サイトはご紹介するアイテムの広告によって運営しています

IWC レザーストラップについて

公開日: : 最終更新日:2015/01/11 IWC Schaffhausenについて

IWC時計 ストラップに採用されているのは


IWC時計に使われているストラップ、レザーについて
画像参照:IWC パイロットウォッチ スピットファイア UTC オートマチック アリゲーターレザー ブラウン/シルバー メンズ

IWCの時計に使われているレザーストラップには、
カーフスキン、バッファロー、アリゲーターの3素材に限定されています。
創業当初から、IWCでは絶滅危惧種や保護種の皮を使った製品の製造は行っていません。
アリゲーターレザーについては、アメリカで融資確牧場から仕入れています。
安定して高い品質の素材を確保するために、供給元の選定も厳しく行い、常に定期定期に徹底した管理が行われています。

どのレザーストラップも、天然素材の性質上、水、油、溶剤、洗剤、化粧品に弱く、接触はできるだけ避ける必要があります。
変色や早期劣化を防ぐことにつながります。
水泳時はもちろん、運動時、家事を行う時などは外しておくことが望ましいです。

運動時の着用については、汗・皮脂などのストレスだけではなく、
衝撃や振動がムーブメントの精度に影響を与えるという点においても避けるべきです。
機械時計が数千分の1ミリの世界で調整を行い、組み立てられた精密機械であることを考えると、つけたままの運動は無理ということがわかりやすいですね。

アリゲーターレザーの日常のメンテナンス方法

爬虫類の中でも革の王様といわれるアリゲーターレザーは、革バンドの中では比較的水、汗に強く丈夫ですが、
お手入れも必要です。

普段は、時計を外す時に、乾いた柔らかい布で、水分や皮脂(油)をしっかりとふき取る習慣をつけましょう。
汚れたらすぐに落とす、がポイントです。

ひび割れや普段のからぶきでは落ちない汚れが気になってきたら、
専用のクリームを使い、汚れを落とします。
使うクリーム、オイルについては、爬虫類・アリゲーターレザーに使えるかの確認を忘れずに。

万一、ベルトを濡らしてしまった時は、
高温で乾かすようなことは厳禁です。ドライヤーやアイロンの熱を充てると、最悪の場合、
縮んでしまったり色落ち、革の表面がはがれるなどしてしまいます。
濡らしてしまった場合は、タオルなどで包むようにしっかりと水分を拭き取り、
日陰の風通しの良い場所で陰干しを行ってください。

関連記事

IWC経営危機の歴史

スイスの伝統技術と、アメリカの機械時計の効率性の融合、という理想の元スタートしたIWCだったが、

記事を読む

IWC schaffhausenの成り立ち

IWCは、International Wach Companyの頭文字で、 技術力主導のブ

記事を読む

IWCポルトギーゼ PORTUGUESE

IWC ポルトギーゼ オートマティック 7デイズ/Ref.IW500114 IWCポルトギ

記事を読む

IWC良くある質問

IWC製品の認定/証明書を取り寄せるには? 購入したときの認定書、証明書を紛失してしまった。

記事を読む

IWCの時計製品プロダクトラインナップ

IWCシャフハウゼンの幅広いラインナップ IWCの時計は、日常使いでも安心の堅牢性に秀でたモデルか

記事を読む

IWCポートフィーシリーズの名前由来となった港町

ポートフィノ Portfino

ポートフィノのコンセプト 時を超えて魅了する地中海式ライフスタイル IWCの人気シリーズ、ポ

記事を読む

IWCの時計、磁気に弱い?

機械時計と磁気 私たちの生活の中には、思いのほかたくさん、磁気を発生するものがあります。 よく見

記事を読む

良くある質問IWC 

本物かどうか調べる・鑑定するには 手持ちのIWC時計が本物かどうか、確かめるにはどうしたらいい

記事を読む

よくある質問 IWC時計を紛失・盗難にあった場合

IWC時計を紛失・盗難にあった場合どうしたらいい? IWCの時計を紛失した場合、盗難に警察への紛失

記事を読む


Fatal error: Uncaught Error: Undefined constant "php" in /home/romi001/xn--iwc-ij4bphmcwfxfbb7528f9rse.com/public_html/wp-content/themes/stinger3ver20131217/single.php:127 Stack trace: #0 /home/romi001/xn--iwc-ij4bphmcwfxfbb7528f9rse.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/romi001/xn--iwc-ij4bphmcwfxfbb7528f9rse.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/romi001/x...') #2 /home/romi001/xn--iwc-ij4bphmcwfxfbb7528f9rse.com/public_html/index.php(17): require('/home/romi001/x...') #3 {main} thrown in /home/romi001/xn--iwc-ij4bphmcwfxfbb7528f9rse.com/public_html/wp-content/themes/stinger3ver20131217/single.php on line 127